品揃え力  謙虚に  誠実に
株式会社湊イメージ
株式会社湊イメージ
株式会社湊イメージ
  • 取り扱い鮮魚

    鮮魚(天然/養殖)
    淡水魚貝類全般
    マグロ・冷凍品

    【特に取り扱いの多い鮮魚】

    天 然鯛、ヒラメ、カレイ、フグ、あこう、あぶらめ、クエ、はも、ウナギ、あなご など
    養 殖鯛、カンパチ、ハマチ、シマアジ、ヒラメ、サーモン、うなぎ など
    貝 類あさり、シジミ、ハマグリ、サザエ、大貝、ホタテ、ウニ、赤貝、岩ガキ、牡蠣、貝柱、貝つき、アワビ、白魚、鮎 など
    マグロ本マグロ、メバチマグロ など
    冷凍品各種品揃え全般

    お取引先様分類

  • 【 ご挨拶 】

    当社は、昭和33年(1958年)から大阪 堺の地で創業して、今年で65年を迎えました。
    これもひとえに皆様に永年にわたって多くの皆様のご愛顧の賜と、深く感謝申し上げます。

    時代の流れと共に卸売業もめまぐるしいスピードで変化しています。
    私共はこれからも、お客様のニーズに合わせて変わらぬ品揃え力で、謙虚に、誠実に お応え出来るよう驕ることなく真摯に向き合い続けてまいります。

    先人が積み上げてきたものを次の世代へ! 正しく伝えていく義務があることを忘れず これからも 「湊」を愛し 愛される「株式会社 湊」を目指して躍進してまいります。

    株式会社 湊  代表取締役社長 中平 妙子

    【 会社概要 】

    会社名株式会社 湊
    所在地大阪府堺市堺区五月町8番3号
    TEL 072-249-0778
    代表取締役社長 中平妙子
    役員中平義彦 中平光聡 岩谷絢子
    設立平成28年9月23日
    事業内容生鮮魚介類の卸売・小売り
    バレエスタジオ経営
    資本金1,000,000円
    従業員数7名
    主な取引先仲買人 ホテル 料亭 飲食店 鮮魚店
    売上2億5000万
    取引先銀行三菱UFJ銀行 りそな銀行

    【 沿革 】

    湊はおかげさまで昭和33年(1958年)から、
    今年で65年を迎えました。
    時代とともに、変化を繰り返しながら、
    1歩1歩 歩みを進めて参りました。

    創業

    万葉の時代から大阪湾は「茅滞(ちぬ)の海」と呼ばれ 海が穏やかで奈良や京都との交通が盛んだったので、漁業に従事する者が多かった。
    特に堺の名産といえば、桜鯛(桜の花盛りの頃の鯛)味が良いとの評判で、また、貝類も豊富でした。

    創始者 初代 中平徳松
    昭和33年 自宅にて、湊商店(魚介類販売)を始める。

    高度成長経済期を経て、臨海工業地帯へと大きく塗り替えられました。漁業組合員たちは、試行錯誤を繰り返し、昭和36年 堺魚市場を開設しました。(魚市場は、鎌倉時代に始められ、豊臣秀吉公より、久家邸宅へ浜地を賜り、同家は此処に魚市場を開設されました。)

    昭和36年 湊商店(魚介類販売)で出店。出店と同時に、卯一郎 入社。

    1955年(昭和30年)~
    1970年(昭和48年)

    1945年(昭和20年)ポツダム宣言を受託して、敗戦後、飢える国民の為に食糧を増産するのが、日本の重要な政治課題でした。
    主食である米の増産 動物性たんぱく質の供給源として水産物に大きな期待がかかり、国を挙げて漁業を推進しました。
    また、1956年(昭和31年)日ソ共同宣言をして、国交を回復しました。
    この少し前には、日ソ漁業協定もむすばれました。
    1955年(昭和30年)-1965年(昭和40年)は、4回の好景気(神武 岩戸 オリンピック いざなみ)によって、日本が、一番輝いていた時代です。湊商店も、繁盛していきました。

    1973年(昭和48年)初代 徳松に代わって 卯一郎が2代目となる。
    1978年(昭和53年)息子、義彦が入社。

    <堺大魚夜市>
    鎌倉時代頃から住吉大社の夏越祓神事に際して、8月1日に神興が堺の宿院頓宮(住吉大社の御旅所。明治以降は大鳥大社の御旅所も兼ねている。)に渡御するのにあわせて、地元の漁師達が魚を持ち寄って神前の奉納。その際、大浜海岸に魚市が立ったことに由来する。1974年まで続いたが、中断され、1982年(昭和57年)より再開され、堺魚市場も参加することになり、湊も出店しました。

    1970年(昭和45年)~
    2022年(令和4年)

    1977年(昭和52年)米国 ソビエト連邦等が200海里水域の設定。
    日本の漁業は、第2次世界大戦後、沿岸から沖合 沖合から遠洋へと漁場を拡大することによって発展しましたが、昭和50年代に200海里時代が到来し、遠洋漁業の撤退が相次ぎ、日本の漁業に大きな打撃をもたらしました。

    1990年(平成2年) 卯一郎 社長引退 義彦 3代目就任

    仲卸業も大変な状況になっていきました。
    社長就任後に、まず取り組んだこと。
    仕入れ先を、新たに開拓し、大阪だけに留まらず、和歌山県 三重県 四国 山口 九州などの漁港での品物を仕入れ、品質にこだわって、一つ一つの商品の選別 店の開店前 閉店後に手をかけ最良の状態で、お客様に提供することに拘りました。その工程は、今も受け継がれています。商品数を増大 取引先も増える。 

    2004年(平成16年)息子 光聡入社

    入社後、以前からのお客様のご要望もあり、配送業務開始。
    それによりホテル 料亭などの取引先が増え、鮮魚 冷凍商品等々の取り扱いも始まりました。

    2014年(平成26年)7月 大阪木津卸売市場に店舗移転

    移転後は、大阪市内の飲食店 ホテル 料亭 仲卸業者等の新たな取引先も増え、順調に進んでいきました。  
    2016年(平成28年)9月 湊商店 改め 株式会社 湊になる。
    業種は違いますが、バレエスタジオの経営(Ballet le Coeur横浜・堺東校)も加わり、2業種経営となる。

    2020年からのコロナウイルスの蔓延により、大変な時期もありましたが、どんな時も、お客様のご要望にお応えできるように、準備しご提供し続ける。
    お陰様で、2業種形態で やってまいりました(株)湊ですが、

    2022年(令和4年)7月 義彦社長から会長に 妙子 社長就任

    2業種の今後の展望を、見据えての就任。
    バレエスタジオの経営も順調に進み、2011年のスタジオ開始から、10年を迎えました。
    近年は、海外留学生 第1期生がバレエ団に入団など嬉しい出来事が続いています。

    株式会社 湊は、今後も変わらず、お客様に、誠心誠意 寄り添い お客様目線で考え ご提供できるよう、日々 努力を怠らず 新しいものに目をむけ、受け入れ 今後も、邁進してまいります。

    ご提供頂きました各企業様、厚く御礼申し上げます。
    提供企業名:株式会社グルメ杵屋 大阪木津市場カンパニー
    堺市広報課